2009年09月22日

マンション購入のメリット

家を買おうと思ったときに、一戸建てにするかマンションにするか。
以前は一戸建てのほうが人気がありましたが、現在は永住先
としてマンションを購入する人が増えています。

分譲マンションを購入する人が増えた理由は、安全性や
耐久性の向上がまずはあげられます。地震や火事に強い
(マンションの場合、隣近所が火を出す可能性もある
とはいえ)こと。これは自然災害の多い日本に住んで
いる私たちには大切なことですね。

それから、物件価格です。マンションは一戸建てに比
べると価格が安いため、買える範囲が広がることも大きいです。

そしてマンションの場合、一戸建てよりも断熱性や気密性に
優れています。よく、一軒家は寒いと冬場に言われますが、
マンションの場合は断熱性に優れているので、それほど
寒さは一戸建てほど厳しくはないのです。

あとは安全性が高いことでしょうか。マンションの場合は、
玄関の鍵だけかけて外出することも可能ですが、一戸建ての
場合はそうはいきません。戸締りにおいての気の遣い方も
まったく異なります。

永住空間として考えた場合、メゾネットをのぞく
マンションは階段がないため、老後に一階と二階を
いったりきたりする心配もありません。最近の
マンションは多くがバリアフリーのため、車椅子
なども問題なく使えますし、マンションの共有部分
もスロープや広めのエレベーターが設置されているところが多いです。

上記の条件を考えると、生活空間として分譲マンションを買う
メリットは大きいですね!
posted by kau2000k at 12:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。